東京ディズニーランドホテルにあるドリーマーズ・ラウンジでは、ヴィランズの1人フック船長をイメージしたデザートプレートが付いた「スペシャルセット」を提供中。
今回は、そのスペシャルセット全料理を紹介します。
メニュー
ポワローとはフランス語で西洋ネギのことで、長ネギのような独特な香りや辛みはなく、ほのかな甘味が特徴的だそうです。
さてスープの味ですが、ごぼうの食感、ベーコンの塩分、ネギの甘味がベストマッチで、とても美味しかったです。
もう一杯下さい!と思わず言いたくなりました。
バテはしっかりと味あり、塩分と甘みなどのバランス良い。ピクルスがアクセント
トルティーヤは、ヴィランズをイメージした黒で、スモークサーモンの濃厚な味わいにマヨネーズが良く合っていて、ポテトも入ってるので結構食べごたえがありました。
透明なグラスに入っている紫芋と黒豆のムースは、紫芋の繊維質を感じられ、やや酸っぱい味でした。
ムースの中に小さな黒豆が入っています。
パテ・ド・カンパーニュは牛肉とレバーをペーストにして固めた物です。
肉の旨味がギュッと詰まっていて、バルサミコゼリーの酸味との相性も良かったです。
スコーンは2種類(ラズベリースコーン/マロンスコーン)。
マロンスコーンはあまり栗の風味を感じられなかったです。
スコーンの中に細かく刻んだ栗が入っていると良かったかな。
個人的には、ラズベリースコーンの方が美味しかったです。
ラズベリーの酸味が心地良く、そのままでも十分美味しいですが、クロテッドクリームと一緒に食べると更に美味しさがアップしました。
また添えてあるクリームは2種類(クロテッドクリーム/キャラメルクリーム)。
キャラメルクリームは、濃厚で苦みも感じられて美味しかったです。
ハロウィーン衣装を着たミッキー&フレンズがプリントされていて、とてもカッコいいデザインになっています。
スコーンの下に敷いてある紙はお持ち帰りできますし、キャストさんにお願いすると人数分貰えます。
パスタは「ルマコーニ かぼちゃとサルシッチャのラグー」。
ルマコーニとは、イタリア産のかたつむり型の大型ショートパスタで煮込み料理に最適だそうです。
サルシッチャとは、イタリア語で「腸詰め」という意味で、塩分が強めの加熱していない生ソーセージのこと。
確かに塩分強めで、ちょっとスパイス感がある味で、美味しかったです。
また、刻んだかぼちゃも入っているので、季節感も感じられました。