東京ディズニーリゾート35周年Happiest Celebration!の数量限定アイテム「セレブレーションタワーフィギュア」の実物を見てきたので紹介します。
価格表
TDR35周年グッズ「セレブレーションタワーフィギュア」全体(正面/両サイド)
東京ディズニーランドグランドオープンのミッキー
東京ディズニーランド開園5周年のミッキー
東京ディズニーランド開園10周年のミッキー
東京ディズニーランド開園15周年のミッキー
東京ディズニーシーグランドオープンのミッキー
東京ディズニーランド開園20周年のミッキー
東京ディズニーリゾート25周年のミッキー
東京ディズニーリゾート30周年のミッキー
東京ディズニーリゾート35周年のミッキー
ハピエストセレブレーションのロゴ
セレブレーションタワー(実物)
ケースに入っている状態を見てきました。
思っていたよりも小さかったです。
セレブレーションタワーの実物と比べてみると、ミッキー一体一体の作りが甘いかなと感じました。
フィギュアの大きさを倍の大きさにした方が、豪華さが出て細部まで丁寧に作れた気がします。
実物を触っていないのでなんとも言えませんが、このクオリティと大きさで50,000円は高いという印象を受けました。
もちろん、展示されている「セレブレーションタワーフィギュア」を見て、素晴らしいクオリティーだし50,000円でも安い!と思う方もいらっしゃると思います。
価値観は人それぞれなのでなんとも言えませんが、俺が50,000円を普通に支払える状況であったとしても購入することはないですね。
※今回紹介した情報は個人的に調べたのものですので、参考程度にして頂き、正確な情報については現地キャストさんにお尋ねください。