東京ディズニーシーで提供されている、「ディズニー七夕デイズ2018」スペシャルセットを紹介します!
メニュー表
スペシャルセット
先付(鶏の味噌焼き、煮玉子の天麩羅、胡麻豆腐と杏子)
炊き合わせ(海老、茄子、焼き湯葉、冬瓜、里芋)
魚介のまぶしご飯(サーモン、イカ、いくら、浅利と菜の花の酒粕和え、ずわい蟹、旨出汁)
レモンゼリー、クランベリーシロップ
デザートとごはん以外の、先付と炊き合わせとお刺身は美味しく頂きました(^^)
ですが、問題がいくつかあります。
一つ目は、ごはんが冷めていてお冷やごはんのようでした。
二つ目は、量が足らない。
ランチとしてお腹空かせていきましたが、全然お腹は膨れず、セットメニューというよりも、酒のつまみ?って感じでしたね。
個人的な意見ですが、ちらし寿司か海鮮丼にして、夏野菜の天麩羅と、小鉢を二品ぐらい付けるとかした方が良かったのではと思いました。
三つ目は、デザートは俺の口には合いませんでした。
サッパリしていて夏らしいデザートだと思うのですが、個人的には葛切りかあんみつにした方が嬉しかったかな(^_^;)
年間パスポート友達2人と一緒に行きましたが、全員同じ意見。
オススメ度は、3人の平均点で20点。
七夕の料理を食べるなら、東京ディズニーランドのれすとらん北斎で食べることができる「七夕膳」の方が、味的にも量的にも良いと思います。
スペシャルセットに付いてくるウィッシングカード
ウィッシングカードは、会計のときにレジで渡してくれます。
※今回レポートした内容は、あくまでも個人的に調べた情報&感想ですので参考程度にして頂き、メニューの詳細は現地のキャストさんにお尋ね下さい。
関連記事
→ 七夕限定メニュー「ディズニー七夕デイズのケーキセット」 in ハイピリオン・ラウンジ
→ 「七夕膳(オリジナル箸付き)」 in れすとらん北齋
→ 七夕の夜空をイメージしたスペシャルメニューを紹介!ディズニー七夕デイズ2018