ディズニー・イースター2018グルメを紹介します!
メニュー看板
ディズニー・イースター「スペシャルセット」全体
ベジタブルのタルタル(角切りのエビとズッキーニとパプリカ)とスモークサーモンとの組み合わせは良かったです。
海老のマリネは、もう少し酸味がある方が好きかな。
ソースは、たぶんオリーブオイルとバジルとを合わせたものだと思います。
お酒と一緒に食べたい前菜になっています。
リングイネ・カルボナーラかリングイネ、シーフードのサルサ・ポモドーロのどちらかをチョイス出来ます。
俺は、シーフードの方が具が沢山入っているので、シーフードのサルサ・ポモドーロをチョイスしました(^^)
トマトソースの爽やかな酸味と、シーフード(ほたて、えび、あさり、ムール貝)との相性は抜群!
ただ、味に深みが足らなかったので、タバスコや粉チーズを少し加えたら、美味しくなりました。
個人的には、シーフードエキス(旨味成分)がもっとソースに入っていた方が好きかな。
鳩型のクッキーは、鳩サブレーみたいな感じ。
ちなみに何で鳩型かというと、鳩は「ノアの箱船」の物語で、洪水の水が引いたあとに、大地が再び現れたことを知らせてくれた平和の象徴として、イースターにお菓子の形に使われることがあるそうです。
バニラムースケーキは結構甘いけど、ふわふわの滑らかな舌ざわりなので、飽きずに最後まで食べることができました。
ソースは、たぶんパイナップルとストロベリーだと思います。
量は申し分なく、ランチでもディナーでもお腹いっぱいになると思います。
ただ、全体的に味に深みがないというか、薄い感じだった気がします(^_^;)
見た目は、春の清清しい雰囲気を感じられるので、これからの季節にピッタリ!
オススメ度は、65点。
※今回レポートした内容は、あくまでも個人的に調べた情報&感想ですので参考程度にして頂き、メニューの詳細は現地のキャストさんにお尋ね下さい。
関連記事
→ 「ディズニー・イースター2018のランチコース」 in ベッラヴィスタ・ラウンジ
→ ディズニー・イースター2018「ランチブッフェのデザート」 in オチェーアノ
→ 「ディズニー・イースター2018のランチコース」 in オチェーアノ
→ ディズニー・イースター2018グルメ「スペシャルサンド」 in セバスチャンのカリプソキッチン
→ ディズニー・イースター2018グルメ「ニューヨーク・デリ」のスペシャルサンド