今回は、2016年6月1日から開業したディズニーホテル(バリュータイプ)の「東京ディズニーセレブレーションホテル:WISH」の中庭&館内施設などを紹介します!
中庭全体
想像していたよりも広かったです。
ベンチなどの座る場所も結構ありました。
中庭に置いてあるデコレーション
東京ディズニーランドの夜のパレード「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」に出てくるフロートをイメージして作ったトピアリーが置いてありました。
このトピアリー、夜になるとライトアップされるみたいです☆
エレベータ内エレベータ内は、ディズニー映画「白雪姫」の世界が描かれています。
また、各フロアーに止まると、ミッキーの声で教えてくれます。
2階から5階のエレベータホールカート置き場もあって、とっても広かったです。
各フロアーのエレベータホールにある絵2階から5階までのエレベータホールにディズニーパークで撮影した写真が飾ってあります。
どの写真が飾られているかは、東京ディズニーセレブレーションホテル:WISHに行った時に、チェックしてみてくださいね(^^)
5階のエレベータホールから見た中庭上から見た中庭も素敵でした(^^)
5階から見た4階部分
客室のドア客室のドアは全フロアー同じデザインでした。
各フロアーにある自販機コーヒーの缶は120円〜140円、ペットボトルは140〜180円でした。
各フロアーにある洗濯機&乾燥機長期滞在にも便利な、有料の洗濯機&乾燥機が置いてあります。
有料の洗剤販売機もありました。
各フロアーにある製氷機
東京ディズニーセレブレーションホテル:WISHのコンセプトは、パークをテーマに気軽なリゾートステイを楽しめるホテル。
確かにホテルのいろんなところに、ディズニーパークを感じられるデコレーションがあるし、長期滞在が出来るような設備も整っています。
デラックスタイプのディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタや東京ディズニーランドホテルだと連泊するのが予算的に厳しい方には、若干宿泊料が安いバリュータイプの東京ディズニーセレブレーションホテルを利用して連泊するのも良いかもしれませんね。
ただ、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーから無料の送迎バスで約15分という遠さがネック。
ディズニーパークから近いけど宿泊料が高いデズニーホテルに宿泊するか、ディズニーパークから遠いけど宿泊料が安いディズニーホテルに宿泊するか、みなさんならどっちを選びますか(^^)?
俺は・・・秘密です(*^_^*)
※今回紹介した情報や感想は、個人的に調べた情報感想ですので、参考程度にして下さい。また、この記事に関する質問など等々には一切お答えしませんのでご了承下さい。
関連記事
→ 東京ディズニーセレブレーションホテル:WISH内の1階部分紹介!
→ 東京ディズニーセレブレーションホテル:WISHへの行き方等紹介!