今回は、リストランテ・ディ・カナレットの「ランチコース」を紹介します!
リストランテ・ディ・カナレットのランチコースのメニュー前菜、パスタまたはピッツァ、ドルチェ、ソフトドリンクから1品ずつチョイス可能。プラス500円で、食前酒を付けることが可能。
リストランテ・ディ・カナレットのグランドメニュー
前菜(アンティパスト・ミスト)瓶に入っているのはオリーブをペーストにしたもので、添えてある細長いパンにつけて食べます。
あと、生ハムやパルメザンチーズ、サーモンと帆立貝のマリネ、ひよこ豆(?)とセロリをトマトソースであえた物などが乗っています。
一般的な前菜て感じでおいしかったです。ワインのつまみ向きかな。
ピッツァ、パラッツォ・カナル(ベジタブル)野菜たっぷりでヘルシーなピザ。
またハート型のチーズが野菜の上に乗っていて可愛かったです。
バジルとオリーブオイルを合わせたソースがかかっているのですが、味が薄いというか、もう少しピザ用のチーズが多かったら良かったかな。
スパゲッティーニ・ペスカトーレたくさんの魚介類(ムール貝、ボイルエビ、イカ、アサリ、ホタテ小柱など)が入っていて、トマトソースとの相性も抜群でとってもおいしかったです。
タリアテッレ、パンチェッタとポルチーニのクリームソースイタリア北部で用いられるパスタの一種のタリアテッレが使用されていて、そのタリアテッレにパンチェッタとポルチーニのクリームソースがよく絡み合っていて、濃厚で美味しかったです。
ドルチェ(マロンとカシスのムース)俺は、マロンとカシスのムースをチョイスしました。
カシスのムースの中にペースト状のマロンが入っていて、カシスの甘酸っぱさとマロンの甘さの相性も抜群で美味しかったです(^^)
ドルチェ(パンナコッタ、フレッシュフルーツ添え)※友達がチョイスしました。
ドルチェ(ティラミス)※友達がチョイスしました。
価格:2,800円。オススメ度:80点。
完全予約制になったので、店内も落ち着いた雰囲気でした。
イベント毎のスペシャルセットが無くなった事と、カルトで頼めるパスタまたはピッツァなどが無くなったことは寂しかったです。
お酒を呑んでる時は、どうしてもカルトの料理を頼みたくなるので、カルトで頼めるパスタまたはピッツァが2〜3品ずつでもいいので、復活して欲しいと思いました。
ちなみに、パスタまたはピッツァはカルトでは注文出来なくなりましたが、前菜(ロメインレタスのサラダ800円、イタリアンハムの盛り合わせ1,200円、イタリアンチーズの盛り合わせ1,200円)や、パン260円、ドルチェ(マロンとカシスのムース500円、ティラミス500円、パンナコッタ、フレッシュフルーツ添え500円、オレンジソルベットとピスタチオクリームのドルチェ500円)などはカルトで注文出来ます。
※今回アップした内容は個人的に調べた情報ですので参考にして頂き、詳細はキャストさんにお尋ね下さい。また食べた感想は、あくまでも個人的なもので、味覚は人それぞれ違いますので参考程度にして下さいね。