今回は、東京ディズニーランドのグルメを紹介します!
メニュー画像
イーストサイド・カフェの店舗内
10時開店と同時に店舗内に入ったのですが、ほとんど人がいなかったので、店舗内の様子を撮影してみました。
こうやって店舗内をよく見ると素敵な装飾品だな〜と改めて感じました。
イーストサイド・カフェのコンセプトが、20世紀初頭のアメリカ、ヴィクトリア朝様式の雰囲気漂う店だそうです。
ちょっと話がずれちゃいましたね(^_^;)
話を戻して、フローズンファンタジーのスペシャルコースの料理を紹介しますね。
白インゲン豆のクリームスープ、帆立貝とベジタブル入り
そんなに白インゲンが表に出てくるような味ではなかった気がします。
ニンジンやカボチャやキュウリなどのたくさんの野菜が入っていました。
クリームの濃厚さもありましたが、サラッと頂けちゃう味で美味しかったです(^^)
ちなみによくかき混ぜるとスープが、白色からピンク色に変化するという視覚でも楽しめるスープでした。
パンイーストサイド・カフェの食事で毎回残念な味がパンの味です。
香草のパンなのですが、いっこうに美味しくなる気配がない(^_^;)
もうちょっとパンの味を改良したほうが良いと毎回思う俺です。
スパゲッティーニ、プロシュートとポークのクリームソース見た目はクリームが強く感じそうですが、実はプロシュートの塩分とチーズの濃厚さがとっても強く感じる味付けでした。
最初に混ぜないでスパゲッティーニとクリームソースだけで食べたら、何か味が足らないと思って、全部を一通り混ぜたらビックリ!
プロシュートの塩分とチーズの濃厚さが表に出てきました。
濃い味付けが好きな方にオススメなスパゲッティーニだと思います。
ホワイトチョコレートのムースケーキこのケーキは、アナの誕生日ケーキをイメージしているそうです。
ちょっとバターが強いかな〜と思いましたが、至って普通の味付けのケーキでした(^^)
全体的に濃い味付けだったかな。
個人的には美味しかったと思いました(^^)
量もそこそこあるので、結構お腹いっぱいになります。
価格:2,570円(おかわり自由な、飲物のチョイス付き)
オススメ度:70点。
※今回レポートした内容は、あくまでも個人的な感想で、味覚は人それぞれなので参考程度にしてください。