今回は、Disneyland Resort旅行記〜2日目(Extra Magic Hours&カーズランド)編〜を紹介します!
Disney California Adventure Parkのエントランス2日目は、Disney California Adventure Parkからスタートしました。通常開園が8時でした。
通常開園が8時ですが、「Extra Magic Hours」対象日だったので、「Extra Magic Hours」を受けられる人は、通常開園の1時間前・7時に入園できました。
俺は、「Extra Magic Hours」を受けられる対象だったので、「Extra Magic Hours」を利用しました。
「Extra Magic Hours」を利用してパーク内に入園する時には、エントランスのキャストさんに、パークチケットとディズニーホテルのルームキーを提示が必要です。
この1時間はデカイです!なんせパーク内は空いているし、限られたアトラクションだけですが混雑なしで利用できちゃいます(^^)
さて、開園待ちの件ですが、日本のパークでは開園数時間前からたくさんの方がビニールシートを敷いて待っていますが、よっぽどの事がない限り、海外パークではそんな光景を見ることがありません。
俺が滞在した期間中の場合ですが、開園30分前にエントランスに着いても、せいぜい前から6番目程度。
わざわざ最前列を取らなくても十分パークを楽しめました(^^)
2日目は「Extra Magic Hours」対象日で、開園30分前にエントランスに着いたのですが、前から4番目。
開園して9割の人がカーズランドへ向かって歩き始めます。
走っている人は1人もいませんでしたし、キャストさんが先導して歩いていて、キャストさんが「私を抜かさないで下さい。ゆっくり歩いて下さい」と声をかけていて、ゲスト全員がキャストさんの指示に従っていました。
俺も普通のスピードで歩きましたし、後から押す人もいなかったので、心地良い開園を迎えました(^^)
日本のディズニーパークも、こんなだったら素敵だろうな〜と思いました☆
ライトニング・マックィーンとクリスマスツリーキャストさんの先導のもと、カーズランドの大人気アトラクション「ラジエーター・スプリングス・レーサー」に到着!
入り口では、ライトニング・マックィーンとクリスマスツリーがお出迎え(^^)
カーズランド「ラジエーター・スプリングス・レーサー」
カーズランドのクリスマス飾付
とっても可愛いクリスマスの飾付でした(*^_^*)
予約方法、移動方法、その他ご質問にはお答えできません。
コメント欄よりご質問された場合は"非表示になります"のでご了承ください。