今回は、2015年11月2日から、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで販売している「ディズニー・クリスマス2015のお菓子」を9種類紹介します!
販売店舗
東京ディズニーランドのワールドバザールにある「グランドエンポーリアム」や「コンフェクショナリー」など。
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある「エンポーリオ」や「ヴァレンティーナズ・スウィート」など。
東京ディズニーリゾートにある「ボン・ヴォヤージュ」など。
チョコレート内容量:21枚(ミルクチョコレート7枚、ホワイトチョコレート7枚、スウィートチョコレート7枚)
価格:800円
チョコトップド・クッキー内容量:12枚
価格:1,000円
チョコレートカバード・バウムクーヘン内容量:7個(ミルクチョコレート味3個、ホワイトチョコレート味4個)
価格:1,600円
ラスク内容量:6枚(プレーン3枚、シナモンシュガー3枚)
価格:700円
キャラメル内容量:10個(アーモンド味)
価格:550円
アソーテッド・チョコレート内容量:9個(ハイミルク&カスタード風味1個、バナナ風味&ミルク1個、ストロベリー風味2個、ストロベリー風味&ミルク1個、ミルクモルトパフ2個、メロン風味&ミルク1個、ホワイト&ミルク1個)
価格:800円
チョコレートカバード・バウムクーヘン内容量:8個(ミルクチョコレート味4個、ホワイトチョコレート味4個)
価格:1,700円
ミルクメイプルキャラメル価格:550円
クッキー内容量:21個(ムラサキイモ&チョコレートクッキー7個、ラズベリー&バタークッキー7個、バター&グリーンアップルクッキー7個)
価格:1,200円
それぞれのパークのクリスマスのイメージにあった、お菓子がたくさん販売されています!
これだけたくさんの種類のお菓子があると、友達へのお土産や家族へのお土産にどれにしようか迷っちゃいますよね(^_^;)
俺がいつもお土産で選ぶ基準が万人受けして量が多くて値段が安いのを選ぶようにしています。
今回紹介した中で選ぶとしたら、1枚目の画像の「チョコレート」かな(^^)
みなさんだったらどれを選びますか?
※お菓子情報は2015/11/8現在のもので、リアルタイムの商品在庫&販売店舗&値段の詳細については現地キャストさんにお尋ねください。