ストームライダーのストーリー&内部画像紹介!アトラクション | Love Disney

ストームライダーのストーリー&内部画像紹介!アトラクション

今回は、来年(2016年)5月中旬をもってクローズが決まったアトラクション「ストームライダー(STORM RIDER)」を改めて紹介します!
ストームライダーのポスター

オープン日:
2001年9月4日 (東京ディズニーシーと同時にオープン)
スポンサー:
JCB
所要時間:
約14分(プレショー約8分30秒 メインショー約5分30秒)
定員:
122名/ストームライダー1機
利用制限:
3歳以上、身長90cm以上
ストームライダー外観
ストームライダー入り口付近

ミッションコントロールルーム

ストームライダー2号機に乗る前に、「ミッションコントロールルーム」で、ミッションの概要や、ミッション時に使用される「ストームディフューザー」というストームを消滅させる装置をプレフライトクルー(研究員)から説明する。

また、説明だけではなく、館内入口側に設置されたストームチューブ(円筒形の大型カプセル)の中で人工的に小さいストームを発生させて、そこへストームディフューザーを使って爆発を起こしたらどうなるかという模擬実験が行われる。ちなみに実際の爆発は 実験での爆発の百万倍位!
ミッションコントロールルーム
※コントロールルーム内でミッションを説明するキャストには、東京ディズニーリゾートのアトラクションでは初めてヘッドセット式のワイヤレスマイクを採用したそうです。
※上の画像の中の「CWC」とは、気象コントロールセンター(Center for Weather Control)の略称。

ストームライダー2号機内部

全長:約39.50m、全幅:約45.80m、全高:約19.50m、装備:ストームディフューザー×1、乗員:123名 (観測デッキ122名+コックピット1名)

接近中の巨大なストームを消し去るため、ストームディフューザーを装備している、キャプテン・デイビスが操縦するストームライダー2号機に乗ってミッションへ向かう。
無事にストームを消滅させることができるのか?また無事に帰還できるのか?
是非、みなさんの目と体でストームライダーを体験してください!
ストームライダー2号機

ストームライダー出口の看板(JCB)ストームライダー出口の看板(JCB)

ストームライダー出口を出たところから内側を撮影した様子ストームライダー出口付近

ストームライダー出口からプロメテウス火山側を撮影した様子ストームライダー出口からプロメテウス火山側を撮影した様子
※今回アップした画像は、現地のキャストさんの了承を頂いてから撮影しました(フラッシュを使用したり液晶画面を見ながらの撮影は出来ません)。
※今回紹介した情報は、個人的に調べた情報の為、詳しい情報は現地のキャストさんにお尋ねください。
※2017年春、東京ディズニーシーのポートディスカバリーに、ディズニー/ピクサー映画「ファインディング・ニモ」と「ファインディング・ドリー(原題)」(2016 年公開予定)の世界を舞台とした新規アトラクションの導入を決定しています。